日本語
自分たちのまちのことを自分たちで話し合って行動していける社会を実現する。北海道市民ファシリテータープラットホームで全道域のネットワークをつくる。

【第4回平取高校と地域の未来を考えるワークショップ】

12月12日に平取町で「平取高校と地域の未来を考えるワークショップ」の4回目が開催されました。

今回のワークショップでは、約25名のみなさんと「次回のワークショップに向けた作戦会議」を行いました。

これまで運営として関わってきた平取町役場まちづくり課の山田課長から

「これまでのワークショップを通しての課題感や、良かったこと」をお話いただきました。

.

そのあとに参加者のみなさんから

「ワークショップに来てほしい人はどんなひと?」

「どんな工夫があると来てほしい人に来てもらえるのか?」

「どんな広報内容だったら来てもらえるのか?」

など、具体的なアイデアとこれまで参加されたみなさんが思っていたこと、感じていたことを共有し合う場となりました。

.

「子育て世代の方に来てほしいね」

「平取町内の学校の先生方にもきてほしいね」

「SNSで広報を強化してみるのはどうだろう?」

「ワークショップのタイトルを変えてみてはどうだろう?」

「Zoomでつないでいろんな人が参加できるようにしてみてはどうかな」

など、たくさんの柔軟なアイデアと、それいいね!と思うアイデアがたくさん出てきました。

.

実際にこれまで参加してきたみなさんから、ワークショップに参加してきてこんなことを思っていた、感じていたという声を聴くタイミングはなかなかないので、私たちも「なるほど!」と思うような声がたくさん聴かれました。

これらの意見を元に5回目の1月15日(月)18:30に再度作戦会議を行いました。

こちらのレポートに関してはまた別途ご報告したいと思います。

.

次回のワークショップに向けて、みなさんと一緒に準備できることを進め、平取町のまちを考える時間をみなさんとともに、つくっていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA