日本語
自分たちのまちのことを自分たちで話し合って行動していける社会を実現する。北海道市民ファシリテータープラットホームで全道域のネットワークをつくる。

【7/19_協同組合ネット北海道 2024年度協同学習・交流会のワークショップをしました】

北海道農業協同組合中央会、北海道漁業協同組合連合会、北海道労働金庫、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団、生活協同組合コープさっぽろ など18団体からなる組織、協同組合ネット北海道の学習交流会にてワークショップを担当しました。

自己紹介のあとの「それぞれの好きなことや得意なことを持ち寄ったら何ができるかな」を考えるワーク。思わぬ事業がそこで生まれる楽しみがいつもあります。協同組合といえば相互扶助。その時自分も幸せであることが今はWellbeimgの視点からも大事にされています。

対話のワークで「誰かの困りごとに寄り添った体験」「自分が助けられた体験」「その時何が役立ったか」のエピソードを3人グループで聞き合った後は、話したいテーマを募集しそのテーマに集まってくれたみんなでアイディアや経験を持ち寄る時間を過ごしました。

話し合うからわかること

話し合うから見つかること

話し合うから生まれること

一日過ごしてそんなことを感じた協同組合ネット北海道の学習交流会でした。ありがとうとございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA