日本語
自分たちのまちのことを自分たちで話し合って行動していける社会を実現する。北海道市民ファシリテータープラットホームで全道域のネットワークをつくる。

北海道NPOフェスティバル(Nフェス)終了しました!

10月28-29日に開催されたNフェスが無事に終了しました。参加者も運営者もNPOもそうじゃないひともごちゃまぜで、のべ人数300名(関係者含む)で過ごした2日間でした。

今回きたのわの宮本は、今年初めからNPOの戦略づくりのワーキンググループのメンバーとして関わり、Nフェスにむけては、実行委員会の会議進行をお手伝いしてきました。様々な分野の団体が集まり得意分野を生かして、ゼロから作り上げていく実行委員会のパワーは本当にすごかったです。

Nフェス当日は、分科会6のコーディネーターを担当し、北の国災害サポートチームと登別市社会福祉協議会の方とで、災害時の連携の大切さについて考える場をつくりました。

Nフェスの運営においては、オープニングクロージング担当でした。2日目最後のクロージングでは、

【Nフェスに参加して、あなたが次の一歩を踏み出すために、ここで話してみたいことはなんですか?】

話したいテーマをそこで募り、一緒に話したい人が集まって話し始めるという「この指とーまれ!」の話し合いでNフェスのクロージングとしました。

「対話はNPOの本質である」を大切にして作ってきたNフェス。きたのわとして、NPOと対話は最も大切に感じている部分でしたので、その言葉を大きくグラフィックにして掲示してみたり、そこに参加者の言葉を書きたしたり、そこから話しがうまれることもできました。

北海道NPOサポートセンターの皆様、Nフェス事務局や運営に関わった皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました。

▼開催報告に関して▼
北海道NPOフェスティバル2023開催報告(北海道NPOサポートセンター HP)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA